浪人しながらのバイトはいつまでにする?大切な事について
2018.1.22
浪人しながらバイトをしている人もいると思います。しかし、浪人しているわけなので第一は勉強でなければいけません。
勉強に集中するためにもバイトはいつまでするべきでしょうか?また、どんなバイトを探すべきでしょうか?
浪人しながらバイトをするときの注意点やメリット、デメリットについてなどご紹介します!
この記事の目次
浪人しながらのバイトはいつまでしてもいいの?
大学生の浪人のアルバイをする時期はいつまで?
最初にお話したいのですが、浪人のバイトはいつまでやっていいのかの基準判断はあくまでも、自分の今の成績と第一志望大学の難易度によって違います。
今の時点てすでに偏差値が67くらいあり第一志望がマーチレベルの場合、ある程度の余裕があると思うので入試直前までアルバイトしても大丈夫です。
今の偏差値が67で目指している大学の第一志望大学の偏差値がギリギリな場合は、試験間近ではなくもっと早い段階から受験勉強に集中しましょう。
本気で勉強している友達は10月には勉強に専念していました。浪人の時の友達は本気で取り組んでいる人とそうでない人がいました。
第一志望大学に合格したい人はアルバイトをしていても、夏の終わり、遅くても10月にはアルバイトを辞めていました。10月になると、予備校内でもかなり空気がピリピリしてきます。
浪人しながらバイトするならいつまでか決めておこう!
浪人してアルバイトをする時はいつまでとバイトの期限を決める。
これからの1年間は自分との戦いになります。アルバイトをしながら生活していると、こんなに頑張らなくていいかも?と思ってしまいます。辛い思いをして頑張っても、どうせ落ちる。そのような考えが起きてしまい、フリーターという道を選んでしまうこともあります。
どうしてもこの大学に行きたい!と決めて浪人することを選んだ場合この1年に覚悟をもって挑みましょう!
初めに、1年のスケジュールを立てます。受験日に向けてどのように勉強するのか、細かな計画を練りましょう。もしアルバイトをする必要がある場合は、いつまで働き、ここで辞めるという期限をきちんと自分の中で決めないといけません。
アルバイト先の働き心地が良くなると、辞めようと決心してもついダラダラとバイトをしてしまうこともあります。
浪人のバイトはいつまでできる?メリットとデメリットを考えよう!
浪人のバイトのメリット
- 気分転換になり、時間の管理が上手に出来る
- 稼いだお金で参考書を買える
私の友達に浪人中バイトをしていた子の話です。ずっと勉強していてもどこかで気分転換したり、休憩しますよね。バイトをするとお金も稼げるし気分転換にもなります。
他にも浪人生になると1年間親に迷惑をかけてしまうという罪悪感からお小遣いをもらうのも申し訳なく思ってしまうので、自分でお金を稼ぐをいうことはいい考えだと思います。なので浪人中のバイトはしてはいけないとは一概には言えないのです。
しかし、両立に自信がないお金に不安がない時は勉強に専念しましょう。
浪人のバイトのデメリット
浪人とアルバイトを両立する場合のデメリットはバイト先で覚えることが多く、人間関係の悩みも出てきますし疲れもたまるので、勉強をサボる言い訳になります。バイトを始めると勉強する時間が減るのでデメリットはとても大きくなり、現役の時よりも成績が悪くなる可能性もあります。
人間関係の悩みは悪い事だけではなく、良い面でもトラブルがあります。
バイト先で仲良くなった人と遊びに出かけたり、恋人が出来る可能性もあります。深い付き合いになれば勉強にも影響が出てますしバイトをすると疲れます。それでも勉強はしないといけませんが、その疲れを言い訳にしてしまいます。シフトを多く入れてしまうと勉強の時間が減ってしまうのです。
浪人がバイトするならここに注意しよう!
浪人生のバイトのやり方のポイントと注意点
浪人した時は基本的にバイトはするべきではありません。僕が浪人していた時も浪人してからバイトを始めた友達がいましたが5人中4人が2浪して、1人が第一志望校ではありませんが、他の大学に合格しました。だから浪人中のバイトはおすすめしません。
それでもどうしてもバイトをしなければならない場合は、大学合格という目標を第一に考えバイトを選びましょう。
バイトを選ぶ時のポイント
- 週2回の出勤でもよい
- シフトの融通が利く
対人関係のストレスがない職場
この3つのポイントは重要になります。バイト選びに時間を取られない事が大切です。
浪人中のバイトは週2回ほどが理想になります。それ以上バイトをすると浪人生活の負担になります。同じ8時間働く場合でも、週に何回も出勤するよりも出勤する日を絞り出勤すると勉強とバイトのメリハリがつきます。
シフトの融通が利くかもポイントになります。自分の勉強状況により、シフトを調整してくれる職場がいいです。勝手にシフトを入れられると勉強が思うように進まなく支障が出てきます。
浪人におすすめのバイトは?
どのようなバイトがいいの?
自宅浪人の最優先することは勉強になり、バイトは勉強の合間にする「気分転換」として考えましょう。そのようなことを理解し、自宅浪人がするべきバイトは、短時間勤務がOKなバイトになります。1日2~3時間のバイトを週に2回程度がおススメです。
- コンビニやスーパー人見知りや人と接するのが苦手な人は、接客業で最低限のコミュニケーション力を鍛えるといいです。社会に出ると嫌でもコミュニケーション能力が必要になるので、克服しましょう。
- 学会運営
大学教授や専門家が集まる勉強会の運営スタッフ。勤務は1~2日の短期が多く、時給が高いのが魅力です。
私もこのバイトをしたことがあります。1日中飲み物を配る係でした。配ると言っても教授たちの所に持って行くのではなく、飲み物を取りに来た人に配る係でした。バイトの年齢も幅広く20代から40代がいました。