知識に知恵を与える

知識に知恵を与える│INTELIVIA

セキセイインコの鳴き声がジジジとする時の気持ちと対処法

2019.3.9

セキセイインコの鳴き声で「ジジジ」と低い声を出す時があります。

低い声からして楽しそうな声ではないことがわかりますが、ジジジやジージーといった低い鳴き声をする時は、どういった気持ちなのでしょうか。
飼い主としてできることとは?セキセイインコの鳴き声はバリエーションが豊富で、ジジジ以外にも様々な鳴き声を発します。

ジジジ以外の鳴き声をした時の気持ちについてもご紹介しますので、インコの気持ちになってぜひ対応してあげてください。

セキセイインコの鳴き声がジジジとする時のインコの気持ち

セキセイインコがジジジと鳴くのは警戒している可能性があります。

低くジージー、ジジジジと鳴くときは何かストレスの原因となっているものを取り除いてあげることが必要です。

ご飯が欲しい、周囲に気に入らないものがある、触り方が好きではない、体調不良です、などなどなど理由はとても様々です。

もし触れ合っているときなどにこの鳴き方をしていたり、もっと激しく鳴いていたら強い拒絶の感情です。
一度怖い思いをしてしまったら、一生覚えているほど記憶力のいい生き物であるインコはこのように拒絶した相手や物には触れてくれなくなるでしょう。

これがストレスとなって寿命を全うできなくなる可能性もあるので、環境の改善をしっかりしていきましょう。

ではどんな対処ができるのか、ということを解説していきます。
しっかり覚えて対処できるようになっていきましょう。

セキセイインコがジジジと鳴き声をして警戒している時の対処法

ジジジジと警戒鳴きをするのは部屋の内外に危険や異変を感じているためです。
部屋に虫が!知らない人が!インターホンが!などなど、窓の外を鳥が通っただけでも鳴くこともあります。

インコは見慣れないものや聞き慣れない音に対して警戒鳴きをします。
一過性ではあるので気にしなくていいという意見もありますが、それはどんな環境にインコを置いているかで違いますので、もしベランダや窓際などに鳥かごを置くタイミングがあるなら、その時間帯には猫やカラスなど天敵となる生き物への対策はしっかりと行うべきです。

最悪の場合、捕食されてしまったというケースもあります。

そのため警戒鳴きをしているときは、何かあったのかなとしっかり様子を確認して、取り返しの無い事故を起こさないよう、しっかりとインコのいる環境を管理してあげましょう。

ジジジ以外の鳴き声でわかる、セキセイインコの気持ち

ジジジジと鳴くときのインコの頭の中のことが少しわかったかと思います。
では他の鳴き方をしているとき、インコは何を考えているのでしょうか。
どんな鳴き方で何を伝えようとしてくれているのか知っておくと、警戒時以外も対処がしやすいでしょう。

インコの鳴き方と感情

ピュロロピュロロ

これはオスからメスへのラブコールの鳴き方です。
気を引く為やほかのオスに対するなわばりを主張するための「さえずり」の一種です。
飼育下にあるインコは飼い主を愛していますので、遊んでいるときや撫でられているときにこの鳴き方をすることもあります。

ピッ

不審なものや見慣れないもの、初対面の人を見たときなどにこの鳴き方をします。
臆病な生き物であるインコは強い不安を感じたときにこのような鳴き方をするのですが、この鳴き方は相当なストレスを抱えている状態の時の鳴き方でもあるのでなるべく早くストレスの原因を取り除いてあげてください。

チッチッチッ

嬉しくて興奮の高まっている状態のときの鳴き方です。
この鳴き方は思わず出てしまった独り言のようなものなので自鳴きの仲間です。

ギャギャギャ

威嚇の鳴き方です。
相手への警戒と警告の意味が込められており、機嫌が悪い時です。
へたに手を出さずケロッとするまで放っておきましょう。

セキセイインコの鳴き方について紹介しました。
これはほんの一部でインコの多彩な鳴き方にはまだまだいろいろな感情を含んだ鳴き声があるのでインコをよく観察し、今何を考えているのかしぐさなどからも読み取れるようになっていけるといいですね。

セキセイインコの鳴き声がうるさい時の対策

どうしても今は静かにしていてほしい、という緊急的な場面、出くわしたことはありませんか?

そんなときはインコのケージに布をかけて暗くしてみましょう。

インコは朝になると鳴く習性があります。
そのため、今は朝ではない、とインコに思わせてあげることが必要です。

朝に激しく鳴いてしまって、休日にゆっくり眠れない、ご近所が気になる、という場合は夜寝る前になど前日のうちに布をかぶせておき、朝も暗い状態で迎えられるようにしておきましょう。

すると任意のタイミングで布を取り払えばその時間がインコにとっての朝です。

こんなことをしてしまうとインコの体内時計を狂わせてしまうような気もしますが、インコを早めに寝かせることはインコの健康にとってもいいことです。

インコは暗くなったら眠りに入ります。
ですが、人間は蛍光灯を付けて生活していますよね。

飼育下にあるインコは夜更かしをしている状態になることが多いため、過剰な発情を促してしまうこともあります。

インコは日中の活動時間が長くなると過剰な発情をしてしまうといわれており、それは病気のリスクを高めることにもつながるため、できるだけケージに布を被せはやめに眠ってもらうようにする方がインコも健康に生活していけます。

セキセイインコの鳴き声のバリエーションが豊富な理由

セキセイインコを含め、このインコたちはなぜこんなに多彩な鳴き方をするのでしょうか。それには理由があります。

インコたちはいろいろな鳴き方をすることで、仲間同士のコミュニケーションをより円滑にしようとしているのです。
そのためインコは人の言葉を真似して話そうとすることもあります。

これは飼い主ともコミュニケーションを取りたいとインコが頑張っている証拠です。
ごにょごにょと鳴いているときは言葉を覚えようとしているときなので、言葉らしきものを話せたときはすかさず褒めてあげてください。

褒めてあげるとインコはその言葉を覚えようと頑張りますし、褒められて嬉しそうにしてくれるはずです。

セキセイインコはコミュニケーションを大事にする生き物です。
何か鳴いているときは返してあげたり、おしゃべりをしてあげるとインコは喜びます。

より懐いてくれるようにもなるので、インコとコミュニケーションをとることを大事にしてあげるようにしてください。

ご自宅のセキセイインコともっと仲良く、楽しく暮らしていけますように。

この記事の編集者

INTELIVIA

INTELIVIAでは日々の生活の中から学ぶことを大切にすることで、知識を知恵にプラスする情報を少しづつですが更新しています。

WEB SITE : http://intelivia.jp/

 - 動物やペットの知恵