文化祭で教室の壁などを装飾したい!簡単にできる方法も紹介!
2018.5.19
みんな楽しみにしている文化祭!教室の壁や、廊下もかわいく装飾して盛り上げたいですよね!
でも装飾に使う物は何を用意したらいいの・・・?お化け屋敷をする時、壁はどうしたらいい・・・?
壁を装飾するダンボールのアイディア、簡単でインパクトがある装飾、費用を抑えてできる装飾などまとめてみたので参考にしてください!
この記事の目次
文化祭で教室を飾りたい!壁などの装飾に使う物は?
文化祭で教室を飾る時は、教室で何の模擬店をするかによってアレンジ方法や必要な物が変わってきます。
例えば、
- お化け屋敷・・・部屋を暗くするのにたくさんの暗幕や模造紙、ダンボール
- 喫茶店・・・風船や造花、折り紙
などが必要になってくるでしょう。
蛍光灯の色を変えたい場合は、費用を抑える為に、カラーセロハンを蛍光灯に触れないように被せてみてください。触れると焦げて危険なので、気をつけてくださいね。
壁などの飾りは、お花紙、風船、黒板アートもよいでしょう。
お花紙は、ティッシュのような紙素材で、学校で使用する定番アイテムですよね!値段も手頃なので、費用を抑える事もできます。
風船は、ネットでもお店でも安くお得なパックがたくさんありますよ!ちょっとたくさんあると膨らませるのが大変かもしれませんが・・・
また、材料を調達するお店は、100均やホームセンターを活用してみてはいかがですか?工具はもちろん、パーティー用品なども揃っていますよ!
文化祭と言えば教室でお化け屋敷!壁の作り方は?
文化祭!教室でお化け屋敷をする時、どのように装飾したらいいのでしょうか?
お化け屋敷の作り方について紹介します。
まずは、壁です。ダンボールを準備しましょう。
コスト&安全面から、ダンボールに黒いゴミ袋を貼って作る方法が一般的ではないでしょうか?
そして、通路に合わせて机を2段に重ねて、机にダンボールを固定し壁にします。机は2段までにしておきましょうね。それ以上は、崩れると危ないので。
また、準備できるのなら、机ではなく木材を支柱にしてダンボールを貼る方法もあります。これは机よりも狭いスペースで壁を作る事ができます。
壁はこれで大丈夫!では、部屋をどうやって暗くするのかも教えちゃいます。
使用するものは、アルミホイルです。アルミホイルを窓の枠よりも少し大きめに切って、窓のホコリを拭いたら、霧吹きで湿らしてアルミホイルを貼りつけてください。
布で空気を追い出すように密着させるのです。セロテープで固定して完成です。
文化祭で教室の壁を装飾するにはダンボール!このアイディアはいかが?
文化祭で装飾に使うことが多い物と言えばダンボールですよね!
このダンボールで装飾するなら、こんな方法でも活用してみてはいかがですか?
ダンボールをレンガ風にアレンジして装飾する
実際に作ったものを見た事がありますが、これがダンボールなの?ってぐらいのクオリティになりますよ!
作り方は、ダンボールを切って、壁に貼ります。そして茶色などの絵の具を塗ってください。これで簡単にオシャレで洋風なイメージに変化しますよ!
立体的に使って装飾する
これもすごかった!なんか飛び出してきそうな装飾になっていましたよ!
ダンボールを2枚重ねて、表面のダンボールをあえて破れている感じにしていました。
文字を立体的にしてみると、インパクトも大きいでしょう。教室の入り口にいかがですか?
ダンボールを使用する時は、普通のカッターでは切れ味が悪いので、ケガをしないようにする為にも、ダンボールカッターや、ダンボールを切りやすいはさみもあるので、それを使用するようにしてください。
文化祭の装飾!簡単でインパクトがあるものは?
文化祭の装飾で、簡単にできてしかもインパクトがある物ってどんな物があるのでしょうか?
ここでは「階段アート」「黒板アート」「ステンドグラス」について紹介します!
階段アートの装飾
これは定番装飾の1つですよね!
階段の側面1段1段に装飾して、全体で1枚の絵などを作ります。必要な材料も少なく簡単ですよ!
黒板アートで装飾
準備するものは、黒板とチョークだけです!これは絶対に教室にありますよね!
最近では、とてもクオリティが高いものがありますよ!クラス全員で1つの絵を完成させてもステキです!
廊下の掲示板に書いてもいいですね!
ステンドグラスの装飾
これは窓がある教室や廊下がおすすめです。窓にカラーセロハンで装飾してみましょう。ムードを高めてくれますよ!
いかがですか?紹介した方法は簡単にできて、必要な材料も少ないので、ぜひ試してみてください!
文化祭の装飾に費用を抑えてできるものは?
文化祭の装飾をもっとかわいい感じにしたいけど、費用があまりない・・・
そんな時は「フラッグガーランド」や「バルーン」はいかがですか?
フラッグガーランドでかわいく装飾
これは、三角形の色紙や布を繋げて作る物です。見た事ありますよね?
材料は、100均にかわいい模様の折り紙があるのでそれを利用してもいいですし、家にあるフェルトやはぎれを利用してもいいでしょう。
作り方は、紙や布を三角形に切って、ひもで繋ぎ合わせるだけです!とても簡単で、しかも費用も抑えられます!
みんなで楽しみながら作る事もできますよ!
バルーンで簡単装飾
これもとにかく簡単ですよね!バルーンで華やかな雰囲気を演出する事ができるでしょう。
100均でも売っています!色や形を揃えて、統一感を出しオシャレに装飾してみませんか?
ヘリウムガスは高価なので使用はせず、バルーンを壁や天井に貼り付けたり、床にたくさん転がしておくのもいいでしょう。
バルーンに写真を貼ってみたり、文字を書いてみたりと色々アレンジできますよ!
- 学校や勉強の知恵