色々な鉄の錆落としの方法について紹介します
2018.5.13
見の周りを見てみると、色々な所に錆びがありませんか?通学や通勤で毎日のように使っている自転車を見てみるとサビだらけになっていることもあります。
そのようなサビはどのように取ったらいいのかわかならないと言う人も多いのではありませんか?
鉄の錆落としの方法について調べてまとめてみましたので参考にしてみて下さい。
この記事の目次
鉄の錆落としはどのようにすると落とせる?方法は?
錆落としにはワイヤーブラシが役立ちます!またはサンドペーパー!そして研磨剤です。
では錆落としの手順をご紹介していきますね。
まずは錆の部分をサンドペーパーでこすってみましょう。軽い錆ならこれで取る事が可能です。
入り組んだ部分の錆やサンドペーパーで取れない場合は、ワイヤーブラシを使ってこすります。
これでも少し錆が残る場合は研磨剤を錆の部分につけてからワイヤーブラシでこすってみて下さい。
これで錆がキレイにとれたでしょうか?
これでもダメな時はホームセンターなどで錆取り剤が販売されていますので、それを使っていきましょう。
方法は錆が取れない場所に錆取り剤を塗って10分程度おいてください。その後にいらない布で拭き取るだけです。
もしまだ錆が残るようなら錆取り剤を付けてまたしばらく放置、その後今度はワイヤーブラシでこすってみて下さい。
大抵の錆はコレを繰り返すと落とす事が出来るはずです。
鉄に出来てしまった錆落としの方法は?家にあるもので出来る?
錆取り剤を使って錆を落とす方法をご紹介しましたが、他の物でも代用が可能です。
お家にあるもので一番効果が期待できるのは白酢。酢は錆取りに適しているんですよ。
小さなものなら白酢の中に直接漬け込んで下さい。付けられないような大きなものなら錆部分に直接かけて放置しましょう。
この場合、何時間か置いておいてくださいね。もちろん白酢でなくても酢を使って落とす事もできますが、その場合はさらに放置する時間を長くする事がポイントです。
半日放置して様子を見て、まだ錆が落ちないようならさらに半日放置してみて下さい。
錆が取れたらしっかりと洗い流しましょう。
またお掃除に万能な重曹を使って落とす事もできます。重曹を使う時は水と練り合わせてペースト状にすると使いやすいですよ。
錆部分に重曹ペーストを付けてしばらく置き、こすってみて下さい。
その他にも塩とレモンを使って錆を落とす方法もあります。
まずは錆部分に塩をたっぷりと付けます。そしてその上にレモンを絞って汁をたらしてください。レモン汁は多い方が効果がきたいできます!
レモンの他にもライムなどで大丈夫!お家にある方を使ってみて下さい。この場合もしばらく置いておくのが錆を落とすのに重要なポイントです。焦らずに数時間待ってからこすり落としてくださいね。
鉄製のフライパンにサビ!錆落としの方法!
鉄製のフライパンはお手入れ次第で長く使う事が出来て重宝します。しかし水分が残っていると使おうと思った時に錆が発生している事も。
この錆落としが面倒で鉄製のフライパンを敬遠してしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。
しかし、いつも使用していれば錆が付いていても金ダワシを使って擦ればすぐに落とす事が可能です。
これでもとれない錆は、金属のへらなどで一度錆をこすり落とし、その後フライパンに水を入れて火にかけます。
これで錆を浮かして取れやすくしていきます。
その後はクレンザーなどを使って金ダワシで洗い流しましょう。この時フライパンが熱くなっているので火傷をしないように注意をして下さいね。
洗った後は再び錆びないようにしっかりとフライパンを火にかけて乾かし油をひいて馴染ませてから終了しましょう。
いつの間にか衣類に鉄のサビが・・・。ついた場合の対処方法
物干しざおに錆が付いていて、洗濯物を取り込んだら衣類に錆が付いてしまっている事ありませんか?
衣類に付いてしまった錆は完全に落としきる事は出来ませんが、お手入れ次第では目立たない程度に薄く出来るかもしれません。
この場合も鉄に反応をする酸を使って落とす事をオススメします。
先程もご紹介したレモン汁や酢を使って錆落としをしてみましょう。
方法はとっても簡単、錆が気になる部分にレモン汁を付けて一日放置します。乾いてしまうと効果が半減してしまうので、乾かないように注意をして下さいね。
酢を使う場合も同じです。錆部分に酢を付けて半日から一日程度放置しておきます。こちらも乾いてしまわないようにして下さい。
一日たった後は汚れをつまみ取るように、水で洗い流します。
どちらも衣類を傷めてしまったり、色落ちがしてしまうかもしれないので必ず目立たないところで試してみてから行ってください。
自転車の錆落としをして長持ちさせる方法!
チョット自転車を外に置いておいたら錆が付いてしまう事、海がある地域だと良くありますよね~。
錆はそのまま放置しておくと、どんどんと広がっていってしまいます。そのままにしておくと故障の原因にもなってしまうので、錆を見つけたら落としやすいうちに処理をする事が大切です。
家にある物を使って錆を落とすなら、レモン汁と塩を使った方法で錆を落とす事が可能です。
自転車に塗る場合はペースト状にして使用すると、自転車に塗り込みやすいですよ。
しかしこちらも酸なので、成分が残ってしまうとまた錆の原因になってしまいます。錆を落とした後はしっかりと洗い流して水分を拭き取りましょう。
我が家の自転車は錆がひどくなってしまったのでサンドペーパーと揮発性オイルを使って錆落としをしました。
方法は揮発性オイルを錆部分に吹きかけて馴染ませます。その後にサンドペーパーでこすり落とすのみです。
錆が落ちたら錆落としクリームを使って、ザラツキが無くなるまで仕上げ磨きをします。最後に再び錆びないように錆防止のオイルを塗って終わりましょう。