知識に知恵を与える

知識に知恵を与える│INTELIVIA

カップ麺の残ったスープの捨て方とは?みんなの意見を聞いてみた

2018.6.14

カップ麺を食べる際、全部食べ切ることが出来ずにスープを残してしまうことがありますよね。

その残ったスープ、皆さんは一体どのような捨て方をしているのでしょうか?

流し台に流す派やトイレに流す派など、大きくは2つに分かれるようです。

また、残ったスープを使ってアレンジ料理を楽しんでいる人もいました!

カップ麺の残ったスープの行く末を調べてみました。

カップ麺のスープの捨て方、みんなはどうしている?

カップ麺の残ったスープはトイレに流す派

残ったカップ麺のスープを台所に直接流し込むなんてできません。
だって排水口が詰まりそうだし、臭いも気になります。環境にも悪そうだし信じられません!
残ったスープはトイレで流します。嘔吐した時だってトイレに行くくらいですし、トイレなら流しても大丈夫じゃないですか?

カップ麺の残ったスープは流し台に流す派

食べ残しのスープは台所でそのまま流しちゃいます。
残った具や麺を取り除いたら何も問題ないのでは?
トイレに流すって人もいるらしいけど、トイレにスープを流すことこそ臭いが残って嫌だし、何より食べ物をトイレに持って行ってトイレに捨てるなんて、それこそ非常識だと感じてしまいます。

トイレに流す派、流し台に流す派のそれぞれの意見を聞いて皆さんはどう思いますか?
スープを飲み干せはこういった問題もないかもしれませんが、飲みきれない人の方が多いですよね。
意見は真っ二つに分かれるようです。

カップ麺のスープの捨て方、我が家ではこうしています!

カップ麺の残ったスープは、台所の排水口に捨てています。
ただ具や麺といった固形物を流してしまうと、排水口が詰まってしまうので、流す前に目の細かい網でろ過してから流しています。

取り除いた固形物を燃えるゴミに出して処理して終わりです。
三角コーナーを置いているなら、そのネットに流すと便利なのでは?

ただ毎回気になるのが、スープの油分。
流したあとはかなりギトギトになるので、スープを流した後は排水口の掃除も必ずしています。

掃除をすることで臭いも気になりなくなりますが、毎回流す度に「あ~ギトギトして嫌だな」とは思います。
でもそれで見てみぬしてしまうと余計に面倒になってしまうので、毎回簡単に掃除します。

コツがあるとすれば、スープを流した後は水ではなくお湯を使うことくらいでしょうか。根拠はありませんが、それだけで少しはギトギトが取れるのでは?と思っています。

残ったカップ麺のスープは、こんな捨て方やアレンジ方法も!

流し台に流す、トイレに流す方法もありますが、紙に吸わせて捨てる方法もあります。

流し台やトイレに流す方法のどちらも環境に悪い気がしますが、新聞紙など要らない紙に残り汁を吸わせれば、環境にも良い感じがします。

流し台やトイレにスープを流すと油分でギトギトしますし、結局は掃除をしなければなりません。
紙を使うのは少々面倒かもしれませんが、掃除や流しネットを交換する頻度は減ります。

他にも、残ったスープを料理に使うという方法もあります。

残ったスープを使って、リゾットや茶わん蒸しに変身させちゃうのです。

特にカップラーメンの残ったスープで作る茶わん蒸しはおすすめです。

作り方も簡単!
残ったスープに生卵を入れてかき混ぜ、それを容器に入れてレンジで3分ほどチンするだけです。
意外と美味しいのでぜひ試してみては?

紙に吸わせる方法も料理に使ってしまう方法、どちらもちょっと手間はかかりますが、環境には良さそうですね。

会社でカップ麺を食べるのはあり?なし?

カップ麺は安くて手軽なため、会社で食べるという人も多いのではないでしょうか。

多くの方が会社でカップ麺を食べていますが、周りの人は会社でカップ麺を食べることについてどう思っているかも気になります。

結論から言えば、多くの方が会社でカップ麺を食べることに対して、全く気にならないと回答しています。受け入れる意見が多いため、カップ麺を会社で食べても問題はないでしょう。

ただ、カップ麺を食べるのをやめてほしいという意見ももちろんあります。

理由はやはりニオイです。

会社でカップ麺を食べられると、そのニオイがずっと残って嫌だという人もいるのです。確かにカップ麺って独特なニオイがありますし、それがまた変わった種類のものならなおさら気になるでしょう。

仕事と飲食スペースが同じの場合は、カップ麺のニオイも気になるかもしれません。

ほとんど方がカップ麺を会社で食べることに関して受け入れるようですが、わずかながらやめてほしいと思っている人がいるということも知っておく必要はあるのかもしれません。

 

この記事の編集者

INTELIVIA

INTELIVIAでは日々の生活の中から学ぶことを大切にすることで、知識を知恵にプラスする情報を少しづつですが更新しています。

WEB SITE : http://intelivia.jp/

 - よりよい生活に役立つ知恵