席替えの方法は?高校でも使える席替え方法をご紹介!
2018.4.9
席替えするときって、誰と隣同士になるか毎回ドキドキするものですよね。
全ては席替えの方法にかかっていますが、どのような方法があるのでしょうか。
高校でも使える!席替え方法と思い出エピソードを調べてみました。
この記事の目次
高校の席替えはどんな方法で行っている?
席替えは一大イベントですよね。
どのような方法で行われるのか、何人かに聞いてみました。
私の高校のクラスのクラス替えの方法は、委員がくじを作る。
始めに目が悪い人や自分から前の席を希望する人が先にくじを引きます。
その後にクラス全員で引きます。
普通はこれで終わりですが、その後にはこっそりトレードが行われます…。
これだとどうしても仲の良い人同士がかたまってしまいますし、何かと問題の種になります…。
私の高校では、くじ引きです。
まず、くじを作り、黒板の座席表に数字をランダムに書きます。
生徒がくじを引いて、席替えを行います。
私の高校はくじ引き方法から、出席番号で座るようになりました。
始めは抵抗がありましたが、授業中の私語も少なくなって、成績が伸びた人もいるようです
やはり、くじ引きと言うのが昔も今も基本なんですね。
高校でも使える!?おすすめの席替え方法とは?
高校でのオススメなジャンケン争奪戦、席替えくじ引き方法
まず、黒板に座席表を書き、希望の席に自分の名前を書きます。
同じ席に希望者が複数人いた場合には、公平にじゃんけんで決めます。
高校でオススメなあみだくじの席替えくじ引き方法
黒板にあみだくじを書きます。
上が名前で下が座席の位置になります。
上に自分の名前を書いて、線を1本足します。
自分でも線を足しているので、自分でも決めた感があります。
高校でオススメなくじ引き方法は次に座る人を決める方法
今座っている席に、次に誰が座るかくじ引きをします。
全員の名前が入った中から、一枚選んで自分の席に置きます。
その人が、次にそこに座る人の名前です。
もし、自分の名前を引いたら、その人は座席の移動はありません。
高校でのオススメなナンバー方式席替え方法
先生が生徒たちに送る年賀状にナンバーを振っておきます。
3学期が始まると、そのナンバーが座席のナンバーになります。
休み明けには、その座席の番号の場所に座ります。
高校の席替えは方法よりもどこに座るかがドキドキ!
席替えの思い出は誰しもあるはずです。
学校での長い時間を過ごす席の場所は、生徒たちにとっては一大イベントです。
席替えのたびにくじ引きやじゃんけんなどが行われて、みんなで盛り上がった記憶があります。
席替えで盛り上がったこと
- 福引で使われるような抽選機があって、それを使って席のくじ引きをやっていました。それがとても盛り上がりました。
- 小テストで点数のいい人から決められるというルールでした。私は成績が比較的良かったので、結構好きな席に座れました。
また、同じクラスに好きな人がいる場合に、席替えは今後の恋愛にも大きく影響する可能性があります。
席替えドキドキしたこと
- くじ引きで好きな人の隣りに座れた時には神様に感謝しました!
- 好きな女の子の隣りになれたけど、照れくさくて冷たい態度で接してしまったのが懐かしい。
- 好きな人の隣りになれるようにおまじないを調べて、友達同士で盛り上がっていました。
また、席替えにはあまりないことかもしれませんが、先生から「自由に選んでいい」と言われたことがある人も。
しかし、その結果、授業中にもうるさくなりすぎて、1週間くらいでまた席替えになってしまったといいます。
生徒達にとっては楽しい時間だったでしょうが、こうなると本業の勉強に影響が出てしまいますね。
高校の席替えで好きな人と隣になれるおまじない!
高校の席替えで、好きな人と隣になれるパンダのおまじない
席替えの当日にメールでパンダと9回打ちます。
それを好きな人のことを思い出しながら、自分宛てにメールを送信します。
そして、着たメールは大切に保存しておきます。
この方法は席替えのおまじないとしては、とても有名なようです。
試したい方は、まずこの方法を試してみては。
高校の席替えで好きな人と隣になれる☆と♡のおまじない
席替えはくじ引きで決めるという場合が多いと思います。
親指に☆マーク、小指には♡マークを書いて下さい。
そして、好きな人のことを思い浮かべながら、親指と小指を付けたり離したりします。
くじを引く時に、この動きを終わるまで繰り返します。
好きな相手がくじ引きをしている時にも行って下さいね。
高校の席替えで好きな人と隣になれる絆創膏のおまじない
席替えの前日に、絆創膏のガーゼの白い部分に好きな人の名前を書きます。
それを手首に貼っておきましょう。
翌日の席替えで、くじを引く時には、「ビスミラー・ビスミラー・ビスミラーひぃー」と3回唱えます。
海外でも席替えはあるの?方法は?
日本ではどこの学校でも行われている席替えですが、海外でも同じように席替えというのはあるのでしょうか。
メキシコ人の方に聞いてみました。
「高校では、席は自由に席を決めて座っていました。
基本的に自由でみんな好きな席に座っていました。
目が悪い人などは前の方に座ってましたね。」
では、タイではどのようになっているのでしょうか。
タイ人の方に聞いてみました。
「基本的には自由だけど、最初に座った席に座ることが多かったかな。」
そして、タイでは、20年以上前には、「席替え」という制度があったようですが、今はもうないそうです。
日本では、この「席替え」制度、10年後も20年後もあるのでしょうか。
- 学校や勉強の知恵