水道の水圧が弱くなった?自分で出来る対処法をご紹介
2018.3.1
水道の水圧が以前より弱くなったと感じたり、引っ越した家のシャワーの水圧が弱い時って結構不満に感じてしまいますよね。
水道の水圧が弱い・弱くなったと感じた時は業者に依頼するしかないと思っていませんか?
その原因によっては自分で何とかできるかもしれません!水圧が弱くなったと感じた時の対処方法についてまとめました。
この記事の目次
水道の水圧が弱い・弱くなったと感じたらココをチェック!
蛇口からでる水の水圧が急に弱くなった気がする。
もう少し、水圧を上げたいなぁ…と思ったら、次のことを参考にしてください。
水圧が弱くなったと感じたら水が来る仕組みを考える
蛇口に至る水の流れを、たどってみましょう。
蛇口 → 蛇口の下の止水栓(全てではない) → 家中の給水・給湯管 → 水道メーター → 水道局管理下の上水道本管となります。
水圧が強い・弱い原因箇所を探る
水圧が強い、もしくは弱いと感じるのは家の中にある蛇口の1ヶ所でしょうか?それとも複数、または全てでしょうか?
それによって対処も変わってきます。
家全体の水圧が弱いと感じる場合は、家に至る水道の大元に原因がある可能性があります。
水道メーターに近いバルブを反時計回りに操作して、少しずつ開いてみましょう。
水道の水圧が弱い・弱くなったと思ったら止水栓を確認してみよう
水圧が弱いと感じる水道の下。シンクや洗面所などではキャビネットになっている可能性が高い場所の奥に、水量を調節する止水栓がついているはずです。
手で回せるハンドルがついたものと、マイナスドライバーを使用して操作するタイプがあります。
止水栓が確認できたら、水栓レバーを全開にして勢いよく水が出ている状態で、止水栓を左右に回して見ます。
ハンドルタイプ
右回り(時計回り)で閉まり、水量を少なくします。
左周り(反時計回り)にすると、開き水量を増やします。
ドライバータイプ
調整方法はハンドルタイプと同じですが、ドライバーを差し込んで右、もしくは左に回して調整します。
なかには、ボイラーが横に組み込まれたタイプのものもあります。この場合、止水栓の位置は素人ではわかりにくいかもしれません。
また、ボイラーなどは素人が操作すると危険なので、調整は業者に依頼して行います。絶対に勝手な操作はしないでください。
水道の水圧が弱くなった時の注意点
マンションやアパートの水圧や弱くなった場合
マンションなどの集合住宅では、給水装置に問題がある場合があります。
手元に取り扱い説明書などがあれば、トラブルシューティングなどに従って対処してください。
ただし、素人判断の操作で逆に壊してしまうといったケースもありますので、賃貸住宅の場合は大家さんや管理会社に問い合わせると良いでしょう。
勝手な操作や対処でトラブルにならないためにも、大家さんや管理会社を通じて業者を呼んでもらうなどの対応が安心です。
修理が必要な場合
給湯器にトラブルがあり、修理や買い替えが必要になることもあります。
その場合は、まず業者に「見積もり」を出してもらいましょう。業者の中には不要な費用を要求をしてくる場合もあるので、まずは見積もりで確認してから依頼することが重要です。
そこで横着すると、あとから金銭トラブルになる可能性もありますので、確認はきちんとすべきです。
シャワー時に水道の水圧が弱くなったと感じたら何が原因?
シャワーヘッドやホースの問題
水道の調整や状態に問題がないのに、シャワーの水圧が弱くなる場合は、シャワーヘッドが目詰まりを起こしているか、ホースが劣化している可能性があります。
シャワーのホースには内部が二重になっているものがあり、この場合内側が破けていても気がつきにくいのです。
ホースやシャワーは、ホームセンターなどでも購入でき自分で交換することも可能ですが、賃貸の場合は大家さんや管理会社に連絡してみましょう。
状態によっては無償で交換してもらえることが多いようです。
家中の水圧が弱い
急に家全体の水圧が弱くなってしまった場合に、まず考えらえるのは元栓です。
大元は水道メーター付近にある場合がほとんどなので、中途半端に閉まっていないか確認してください。
通常はめったにないことですが、引っ越し直後である場合や、水道工事・検査の後であれば念のため確認することをおすすめします。
給湯器の不適合
水の水圧は問題ないが、お湯にすると弱いとう場合には、給湯器の号数がお湯の使用料に適合していないことが考えられます。
例えば24号の給湯器は「25度のお湯を1分間に24リットル出すことができる」という具合です。
家族が多い場合、シャワーで利用するお湯が多い場合などは容量不足で水圧が弱くなるのです。
シャワー時に水道の水圧が弱いと感じたらシャワーヘッドを交換してみよう
特に問題個所がない、もしくは給湯器が小さいけれど交換できないというときには低水圧用のシャワーヘッドへの交換で改善されることもあります。(状況によっては改善されないこともあります)
シャワーヘットでどうして水圧が上がるの?
ホースの先端をわざと潰して水を勢いよく出した経験ありますよね? それと同じ原理なのです。
シャワーの水の穴を小さくする、または穴の数を減らすと水圧が上がります。
節水にも
水量を抑えて水圧を高めるので、同じ時間当たりでは使用するお湯の量は少なくなります。
商品によっては「低水圧」や「節水」をうたい文句にしている商品がありますが、どちらも仕組みは同じです。
ただ、低水圧用のシャワーヘッドでは、水が直線的に放水されます。一般的な放射状に広がるシャワーに比べて、範囲が狭くなるので物足りなく感じるかもしれません。